apple Podcasts

第22回 「ガヤ魂」が原体験にある、ブラックサンダーを通じた笑顔と幸せづくり。河合 辰信(かわい たつのぶ)有楽製菓株式会社代表取締役社長

第22回 ガヤ魂で人を笑わせ、まず自分が幸せに‐ブラックサンダー社長が選んだ「家業の道」河合辰信(かわいたつのぶ)有楽製菓株式会社代表取締役社長


「おいしさイナズマ級⚡️ザクザク」でおなじみ、ブラックサンダーの有楽製菓株式会社 代表取締役社長、河合辰信(かわい・たつのぶ)さんがいよいよ登場!
幼少の頃から“ガヤ芸人”気質で、外資系IT企業シスコに入社するも、兄の急逝をきっかけに、たった5秒で退職を決断。「家業の道」を選び、工場の現場へ。
商品開発、マーケティング部の立ち上げをお手伝いし、そしてアトツギで3代目社長就任へ──。ブラックサンダーのヒット商品の裏側、マーケティング失敗談、そして社長としての孤独と決断──ユーモアと等身大の言葉で語られる、まさに人生がドライブする1時間。
⁠ぜひ、ブラックサンダーを片手にお楽しみください!噛んだ、その先は、もう顔にしか見えないかもしれません。

ブラックサンダー

河合 辰信(かわい たつのぶ)
有楽製菓株式会社 代表取締役社長
1982年生まれ、愛知県豊橋市出身。 2007年横浜国立大学大学院修士課程修了、2018年グロービス経営大学院大学パートタイムMBAプログラム修了。 2007年シスコシステムズ合同会社入社しシステムズエンジニアとして勤務した後、2010年に実家が経営する有楽製菓株式会社に入社。2018年に事業承継を行い、3代目有楽製菓社長となった。

人生ドライブ - パーソナリティー

◯阿部淳也 株式会社ワンパク 代表取締役。1974年宮城県生まれ。工業高校卒業後、自動車メーカでのユーザインターフェースエンジニアを経て、IT部門でデザイナー、テクニカルディレクターを経験。2004年より都内の広告代理店系プロダクションにて多くのWebサイト立ち上げや映像制作にクリエイティブディレクターとして携わった後、2008年に「ワンパク」を設立。デジタル・インタラクティブ領域を中心としたコミュニケーションデザインを強み ◯梅原卓也 株式会社グラブデザイン代表取締役。1974年北海道小樽市生まれ。東京農業大学卒。20歳にサーフィンを始める。大学で黎明期のインターネットに出会いプログラマに。2001年(25歳の時)にWEB制作とデジタル教材の制作会社「株式会社グラブデザイン」を創業し現在23期目。大手塾のタブレット教材から大手上場企業の社会人向けデジタル教材の開発販売とWEBマーケティングを1000案件以上こなす。2021年6月に東京都千代田区から宮崎市へ移住。現在、東京と宮崎の2拠点生活。地元青島の魏社長と長野の2人の共同経営者と共にビール醸造と品質管理を行う。また、本業のクリエイティブディレクターを活かし、ロゴデザイン、瓶デザイン、WEBサイト、グッズデザイン、コーポレートデザインなどのクリエイティブを担当。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。